プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

*このプライバシーポリシーは2025年1月15日地点の最新版(v1.0)です。

Borderless合同会社は、当社が本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取り扱いその他の当社における個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(個人情報)

1. 「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号。その後の改正を含み、以下、「個人情報保護法」といいます。)第2条第1項に定める個人情報(生存する個人に関する情報であって、(ⅰ)当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等(文書、図画もしくは電磁的記録(電磁的方式(電子的方式、磁気的方式その他人の近くによっては認識することができない方式をいいます。)で作られる記録をいいます。)に記載され、若しくは記録され、又は音声、動作その他の方法を用いて表された一切の事項(個別識別符号を除きます。)をいいます。)により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます、又は(ⅱ)個人識別符号が含まれるもの)を指します。

2. 「個人関連情報」とは、個人情報保護法に定める個人関連情報をいい、生存する個人に関する情報であって、個人情報、仮名加工情報及び匿名加工情報のいずれにも該当しないものを指します。具体的には、Cookie・広告識別子・当社サービスのユーザーIDその他の各種識別子情報、位置情報、属性情報、閲覧履歴・購買履歴その他の行動履歴を含むものとします。

3. 「パーソナルデータ」とは、個人情報及び個人関連情報の総称したものを指します。

第2条(個人情報の収集方法)

当社は、ユーザーが利用登録・本サービスのお申込みをする際に指名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、年収、銀行口座情報、クレジットカード番号、ウォレットアドレス、運転免許証番号、マイナンバーなどの個人情報をおたずねすることがあります。また、ユーザーと当社取引先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を、当社取引先及び第三者などから収集することがあります。また、ユーザーが本サービスを利用する際に、本人確認のため、ユーザーの顔認証データ、その他生体認証データを取得することがあります。

第3条(個人情報の利用目的)

 当社の個人情報の利用目的(以下、「利用目的」といいます。)は、以下のとおりです。

1. 当社が提携する事業者及び当社サービスを利用する事業者(以下、「DAO」といいます。)が販売する商品・サービス(社員権トークンその他の電磁的記録を含み、以下、「本商品」といいます。)ご購入のお申込みの受付及びお申込みに対する回答のため

2. 本商品ご購入後のトークン割り当て等の案内のため

3. 本商品販売のご案内のため

4. 本サービスの提供・運営のため

5. ユーザーからのお問合せに回答するため

6. メンテナンスや本サービスの変更等、本サービスに関する各種事項の連絡や情報提供のため

7. 本サービスの不正利用防止や安全性確保のため

8. ユーザー自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため

9. 本サービスにおける、本商品ご購入の確認、ご請求又はお支払いの確認をするため

10. 本サービスを改良・改善し、又は新サービスの開発をするため

11. ユーザーの本人確認(KYC)のため

12. ユーザーの与信判断および与信管理その他の申込みに対する審査のため

13. ユーザーに対し、当社が提携する事業者が販売・提供する商品・サービスをご紹介するため

14. 上記各利用目的を達成するためにひつような範囲で、ユーザーの同意を得て、又は法令に基づき行う、第三者への提供のため

 

第4条(利用目的の変更)

当社は、あらかじめユーザーに同意いただいた場合又は変更後の利用目的が変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる場合及び別途ユーザーから同意を取得した場合に限り、個人情報の利用目的を変更できるものとします。

利用目的の変更を行った場合には、変更後の利用目的を、当社所定の方法により、ユーザーへ通知し、又は当社ウェブサイト上にて公表するものとします。

第5条(個人情報の管理と保護)

当社は、個人情報の管理を厳重に行うこととし、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等のリスクに対する予防及び是正に関する対策を講じます。

第6条(第三者提供)

当社は、ユーザーから収集したパーソナルデータのうち、以下の場合に必要な範囲でDAO又は第三者へ提供することがあります。

1. 代金決済、ユーザーからのお問合せへの対応、当社からユーザーへのご連絡、関連するアフターサービスの提供等のために、DAO又は第三者に提供する場合

2. ユーザーが購入した本商品に基づくDAOにおける社員名簿作成のため、DAOへ提供する場合

3. 本サービスの利用状況等を調査・分析するため、当社がかかる調査・分析等を委託するDAO又は第三者に提供する場合

4. 当社又は第三者の広告の配信又は表示のため、DAO又は第三者に提供する場合

5. 当社が紹介する社員権トークンについて、ユーザーが購入を希望する場合、その社員権トークンを販売するDAOにユーザーを紹介するために、当該DAOに提供する場合

6. ユーザーの権利を保全するため、その他専門的なサービスを提供するために、弁護士、公認会計士、税理士等の専門家に提供する場合

第7条(個人情報の取扱いに関する第三者への委託)

当社は、利用状況等の調査・分析を委託する(第6条第3項)に際し、個人情報の取扱いの全部又は一部を業務委託先に委託することに伴って、当該個人情報を提供することがあります。この場合において、当社は、当該業務委託先が当社の委託先選定基準を満たすものであるかを十分審査し、当該業務委託先との契約あたっては、当該業務委託先において、ユーザーの個人情報が適正に管理されるよう確保することを約束します。

第8条(個人情報の開示)

1. 当社は、ユーザーから個人情報の開示(第三者提供に関する記録開示を含みます。以下本条について同じです。)を求められたときは、ユーザーに対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部又は一部を開示しない場合があり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。 (1)本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 (2)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 (3)他の法令に違反することとなる場合

2. 前項の定めにかかわらず、履歴情報及び特性情報(個人情報以外の情報をいい、ご利用いただいたサービスやご購入いただいた商品、ご覧になったページや広告の履歴、お客様が検索された検索キーワード、ご利用日時、ご利用の方法、ご利用環境、郵便番号や性別、職業、年齢、ユーザーのIPアドレス、Cookie情報、位置情報、端末の個体識別情報をいいます。)等の個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。

第9条(個人情報の訂正、削除及び利用停止等)

1. ユーザーは、当社の保有するユーザーの個人情報が事実でない場合等個人情報保護法に定める場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正、追加若しくは削除(以下「訂正等」といいます。)又は利用の停止若しくは消去(以下「利用停止等」といいます。)を請求することができます。

2. 当社は、ユーザーから第1項に基づく請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正等又は利用停止等を行うものとします。

3. 当社は、前項の規定に基づき訂正等若しくは利用停止等を行った場合、又は訂正等若しくは利用停止等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく、これをユーザーに通知します。

第10条(プライバシーポリシーの変更手続)

当社は本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、変更することができるものとします。変更後のプライバシーポリシーは、当社所定の⽅法により、ユーザーに通知し、又は本ウェブサイトに掲載した時から効力を生じるものとします。

第11条(法令及び規制の遵守)

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令及び規制を遵守します。

(お問合せ窓口)

本プライバシーポリシーについてご質問、ご指摘がございましたら、support@borderless.companyまでメールでお問い合わせください。

Last updated